2024年06月21日
WARRIORS-3899「MOHOCカメラ入荷」
世界で初めて軍事用に開発されたアクションカメラ【MOHOC】が入荷しました。
ヘルメットへの装着のため最適化された本体は、高い防水、防塵、耐衝撃性を備え、
アメリカ軍特殊部隊だけでなく世界中の特殊部隊で使用されています。
MOHOC MOHOC® カメラ
https://www.warriors.jp/products/detail2148.html






本体は特許取得のCURVELOCK™プロファイル設計で、カーブする底部にベルクロを備えており、
マウントやアダプターを介さずに直接ヘルメットにベルクロで取り付け可能。
無駄のない形状でロープやコードの引っかかりにより発生するリスクを低減させています。
衝撃に強い樹脂素材をメインに構成されており、
軽量なためヘルメットに装着してもバランスや動きを妨げません。
レンズはカメラのポジションに合わせて水平を維持できるよう回転させることができ、
ベゼルの水平ラインを参照して調整するだけでなく、
専用アプリを使ったリアルタイムの画像確認で最適なポジションを設定できます。
電源や録画等の基本操作は後部パネルのダイヤルとボタンに集約され、
電源ONから録画開始までがワンアクションで操作可能。電子音や発光機能を排除したステルス性の高い
バイブレーションによるフィードバックで、暗闇や機器を目視できない状況でも
動作状態を確認することができます。
軍事用の開発された製品ですので、タクティカルやセキュリティーの現場はもちろんのこと
、モータースポーツ、スカイスポーツ、マリンスポーツ、サイクリングなど、
特にヘルメットを使う状況での動画撮影に最適な選択として
おすすめできるハイエンドなアクションカメラです。
MOHOC MOHOC® マルチ マウント
https://www.warriors.jp/products/detail2314.html







軍事用アクションカメラ「MOHOC®カメラ」を、平面、レイルシステム、
アクションカメラマウントなどに固定することができるメーカー純正マウントキットです。
MOHOCカメラをベルクロ社製のベルクロでベースプレートに簡単且つ強固に装着可能。
ベースプレート裏面はフラットなベルクロ面ですので、
本体だけでは難しい平面への取り付けが確実に行えます。
ベースプレートにはアンカーポイントが複数設けられ、
キット付属のマウントにてライフルのレイルやカメラ用三脚、
アクションカメラマウントなどに固定することができますので、
撮影の幅をさらに広げることができます。
MOHOC MOHOC® ショルダー マウント
https://www.warriors.jp/products/detail2154.html





軍事用アクションカメラ「MOHOCカメラ」をタクティカルベストやバックパックの
肩にマウントできるメーカー純正ショルダーパッドです。
ヘルメットを装備していない状況でもMOHOCカメラを装備できますので
活用できる状況が大幅に広がります。常に体の正面や手元を撮影できるポジションに装備して
「ボディーカム」としてご使用いただけます。
着用者の動きを妨げることなく、目線に近い位置からの安定した画像を記録することが可能です。
MOHOC MOHOC® MOLLE ケース
https://www.warriors.jp/products/detail2155.html




軍事用アクションカメラ「MOHOC」カメラを収納可能なメーカー純正
MOLLE対応の専用ポーチです。
ポーチ側面内部には保護パッドが内蔵されており、
フラップの内側にはレンズを保護しクリーンに保つソフトなスエード素材が使われているなど、
商品名の通りまさに「ケース」と言える保護性能を備えています。
中野ブロードウェイ店6月の休業日

ご来店の際はお間違えの無いようお願い致します。
WARRIORS公式SNSでは、最新入荷情報など配信してます!
X(旧Twitter)
https://twitter.com/wariors_NBW
Instagram
https://www.instagram.com/warriors_online/
-最新入荷情報-
ヘルメットへの装着のため最適化された本体は、高い防水、防塵、耐衝撃性を備え、
アメリカ軍特殊部隊だけでなく世界中の特殊部隊で使用されています。
MOHOC MOHOC® カメラ
https://www.warriors.jp/products/detail2148.html






本体は特許取得のCURVELOCK™プロファイル設計で、カーブする底部にベルクロを備えており、
マウントやアダプターを介さずに直接ヘルメットにベルクロで取り付け可能。
無駄のない形状でロープやコードの引っかかりにより発生するリスクを低減させています。
衝撃に強い樹脂素材をメインに構成されており、
軽量なためヘルメットに装着してもバランスや動きを妨げません。
レンズはカメラのポジションに合わせて水平を維持できるよう回転させることができ、
ベゼルの水平ラインを参照して調整するだけでなく、
専用アプリを使ったリアルタイムの画像確認で最適なポジションを設定できます。
電源や録画等の基本操作は後部パネルのダイヤルとボタンに集約され、
電源ONから録画開始までがワンアクションで操作可能。電子音や発光機能を排除したステルス性の高い
バイブレーションによるフィードバックで、暗闇や機器を目視できない状況でも
動作状態を確認することができます。
軍事用の開発された製品ですので、タクティカルやセキュリティーの現場はもちろんのこと
、モータースポーツ、スカイスポーツ、マリンスポーツ、サイクリングなど、
特にヘルメットを使う状況での動画撮影に最適な選択として
おすすめできるハイエンドなアクションカメラです。
MOHOC MOHOC® マルチ マウント
https://www.warriors.jp/products/detail2314.html







軍事用アクションカメラ「MOHOC®カメラ」を、平面、レイルシステム、
アクションカメラマウントなどに固定することができるメーカー純正マウントキットです。
MOHOCカメラをベルクロ社製のベルクロでベースプレートに簡単且つ強固に装着可能。
ベースプレート裏面はフラットなベルクロ面ですので、
本体だけでは難しい平面への取り付けが確実に行えます。
ベースプレートにはアンカーポイントが複数設けられ、
キット付属のマウントにてライフルのレイルやカメラ用三脚、
アクションカメラマウントなどに固定することができますので、
撮影の幅をさらに広げることができます。
MOHOC MOHOC® ショルダー マウント
https://www.warriors.jp/products/detail2154.html





軍事用アクションカメラ「MOHOCカメラ」をタクティカルベストやバックパックの
肩にマウントできるメーカー純正ショルダーパッドです。
ヘルメットを装備していない状況でもMOHOCカメラを装備できますので
活用できる状況が大幅に広がります。常に体の正面や手元を撮影できるポジションに装備して
「ボディーカム」としてご使用いただけます。
着用者の動きを妨げることなく、目線に近い位置からの安定した画像を記録することが可能です。
MOHOC MOHOC® MOLLE ケース
https://www.warriors.jp/products/detail2155.html




軍事用アクションカメラ「MOHOC」カメラを収納可能なメーカー純正
MOLLE対応の専用ポーチです。
ポーチ側面内部には保護パッドが内蔵されており、
フラップの内側にはレンズを保護しクリーンに保つソフトなスエード素材が使われているなど、
商品名の通りまさに「ケース」と言える保護性能を備えています。
中野ブロードウェイ店6月の休業日

ご来店の際はお間違えの無いようお願い致します。
WARRIORS公式SNSでは、最新入荷情報など配信してます!
X(旧Twitter)
https://twitter.com/wariors_NBW
https://www.instagram.com/warriors_online/
-最新入荷情報-
2024/06/08
FMAから完売していた各種アイテムが入荷しました。特にヘルメットカスタムのアクセサリーは人気があるので在庫あるうちにお早めに!FMA GPNVG18-BNVS レプリカhttps://www.warriors.jp/products/detail2376.htmlDEVGRUなどの米軍特殊部隊で使用されるナイトビジョンゴーグル、GPNVGのダミ…
2024/05/30
多くの製品を特殊部隊に供給するアメリカの軍用ヘルメットライトのトップメーカー「プリンストンテック」から各種タクティカルなLEDライト各種入荷しました。Princeton Tec CHARGE PRO MPLShttps://www.warriors.jp/products/detail590.html「CHARGE PRO MPLS」は、汎用性の高いリチウム電池を…
2024/05/21
CASIOからG-SHOCK各種とF-91W が入荷しました。CASIO G-SHOCK DW-6900U-1JFhttps://www.warriors.jp/products/detail2615.html「Absolute Toughness」究極のタフネスを追求し歴史を積み重ねてきたG-SHOCKから1990年代に人気を博したクラシックG-SHOCK、6900シリーズの定番モデルです。大きな…
Posted by WARRIORS中野 at 20:00
│Tactical Gear