2009年03月31日
WARRIORS-299「CSMファニーパック入荷」
腰周り装備のアクセントとして人気のCSM製ファニーパックも入荷しています。財布やケータイ、タバコ、デジカメ、工具入れなど使い方は工夫次第です。普段用のバッグとして買っていかれるお客さんも多いアイテムです。ツーリングなどにも活躍してくれそうですね。いまなら各色揃っています♪
・CSM ファニーパックMサイズ カラー:CB,RG,MC,OD
GLOCK26ならコンシールドキャリーも可能です。
こちらは珍しい「EAGLE製」ファニーパックの「BELLY BAG」。KHが1個だけ在庫あります。CSMより少しだけ大きい作りで、ファスナーのつまみがパラコードになっています。こちらも人気の商品です。
ファニーパック使用例


Posted by WARRIORS中野 at
20:45
│Tactical Gear
2009年03月31日
WARRIORS-298「CSMダンプポーチ入荷」
ダンプポーチの決定版といえる「CSM製ドロップ・ポーチ」が各種入荷しています。実際にイラクでも使用されている画像も多くあり、マイナーチェンジを繰り返し使いやすさを追及している名品ですね。今回は定番のコヨーテブラウン(CB)以外にも、レンジャーグリーン(RG)、マルチカム(MC)の3色が入荷しました。
最近ではリアルカウントマグや、ノーマルマガジンを使う方が増え、ダンプポーチについて質問されることが多くなりました。CSMは鉄板だとお勧めできます!
・CSM製 ドロップポーチ(ダンプポーチ) 価格:10,250円税込(MCは12,500円税込) カラー:CB,RG,MC
CBにはNSNナンバーのついた官給品タグが付いています。
RGにはイーグル製品についているのと同じ小さいタグが・・・しかも「D」です。
こちらがMOLLE仕様の新作です。色はCBとRGが入荷しています。CQB用に開発されたとの事で内側にショットシェルを入れるバンドが追加されています。MOLLEもサイリュームホルダーとしてのためでしょうか。
・CSM製 ドロップポーチMOLLE 価格:12,500円税込 カラー:CB,RG
最後に、ミニ・ドロップポーチのご紹介。こちらはハンドガン用ダンプとして人気の高い小型バージョンです。ハンドガンのマガジンが5本程度入るのでハンドガン戦には十分活躍してくれます。ショットシェルが30発位入るのでショットガン競技の練習にもいいようです。
・CSM ミニ・ドロップポーチ 価格:8400円税込(MCは9,980円税込) カラーCB,RG,MC
レギュラーサイズとの比較
ダンプポーチ使用例

Posted by WARRIORS中野 at
14:44
│Tactical Gear
2009年03月30日
WARRIORS-297「SEALs動画」

有名なSEALsの画像ですが、この動画が見たいというリクエストを頂いたのでアップしておきます。
音楽がつくと映画のワンシーンのよう錯覚してしまいますが全て実際の映像です。
7分目から画像のシーンです。撃ち終わったら即セレクターをセフティーにしているように見えます。安全管理は見習いたいところです。
別の映像です。
U.S Navy Seals In Ramadi, Iraq. - The funniest videos are a click away
それから、何人かの友人のブログにアップされていた「キャット・シット・ワン」の予告編。期待してます。
2009年03月28日
WARRIORS-296「グローブの手入れ」
使っているうちに毛羽立ってくるグローブの表面。使い込んだアジとしてあまり気にしていませんが、たまにライターであぶって処理しています。表面を溶かしているのでやりすぎには注意して下さい。1秒程度できれいになります。毛羽立ちが気になってきたら試してみて下さい。
下の画像があぶった後の物です。この後、さらに毛玉取り機でもっときれいになるかもしれませんね。
Posted by WARRIORS中野 at
01:15
│Tactical Gear
2009年03月27日
WARRIORS-295「東京マルイ新製品」

東京マルイHP
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/01/new_m4a1_carbine/index.html
次世代電動ガンM4A1の発売が正式に発表されました。価格は税込定価52,290円です。「前出し配線希望」「ストックとバッテリーは自由に選びたい」「レイルはどうせ変えるから本体は安い方がいい」という方はこちらですね。性能についてはSOPMOD同様、高い命中精度なのは間違いありません。
ニッケル水素ミニSバッテリーも発売になるようですが、SOPMODバッテリーが不評だったのでちょっと様子を見たいです。私はセミのレスポンスとサイクル面から、イーグルフォースの「ザップドバッテリー」(電圧を高める処理をしてある物)をお勧めします。

東京マルイHP http://www.tokyo-marui.co.jp/R-series/top.html
それから「Rシリーズ」という名称で発売される、17才以下購入可能のガスブロシリーズ。税込定価14,490円です。18才以上用とパーツ点数や材料費が変わるわけでは無いので、価格が同じくらいなのは仕方ないですね。新規設計の部品等がある事を考えるとメーカー的には値段は押さえているのではないでしょうか。エアガンユーザーの裾野を広げるための努力が感じられます。
発射に使われる分のガスがブローバックの為に使われるとしたら、リコイルは18才以上用より強くなるかもしれません。シルバーとのツートーンモデルは大人にも人気が出そうです。
どちらも近日発売予定です♪
Posted by WARRIORS中野 at
16:58
│Air Soft Gun
2009年03月26日
WARRIORS-294「塗装」
雨が止んだのでホルスターの塗装をしました。確実なロックとMOLLE対応で人気のブラックホーク製CQCホルスターです。ウォーリアーズでもよく売れる商品です。
使った塗料は「BLPモバイルペイント」のODと、「タミヤカラー」のTAN(品番AS-15)です。このTAN非常に良い色で、以前より愛用しています。全体をタンで塗装し、その後ODを部分的に噴きつけ仕上げにもう一度タンを噴いています。「荒さ」を出したいので「綺麗」に塗ることは意識していません。
なので裏は黒いままです。アーマーに付けてしまえば見えないですからね。
これで完成でも良いのですが、「使ってる感」を出すために1000番のサンドペーパー(紙ヤスリ)で角の塗装を少し落としました。この先は実際に使ってエイジングを楽しみたいと思います。
そしてあれこれ付け替えて、結果この位置へ。レイアウトを考えるのもこの趣味の楽しい時間ですね。見た目と使い易さの両立はなかなか難しいです。
ライフルを構えた時の右腕とハンドガンの干渉をなるべく少なくするために、CQCとアドミンの留める部分が重なっていますが、取り付けには何の問題もありません。
黒いままでも問題無かったのですが、塗りたいから塗ってみましたw。塗装は装備への愛着が湧くのでお勧めです。今回使用した塗料はウォーリアーズでも取り扱っています。塗装の際はご相談ください。
私はパッチにも使い込んだ雰囲気を出すために、スプレーを噴いてウェザリングしています。
・CSM 「Don't Tread on Me」パッチ 価格:1,680円税込 入荷中です♪
パッチの意味についてはWARRIORS-18「Don't Tread on Me」http://warriors.militaryblog.jp/e26801.htmlをどうぞ。
2009年03月24日
WARRIORS-293「17才までのガンマニアに!」

18才以下でも購入可能なガスブロが「Rシリーズ」という名称でマルイから発表されるようです。
「14才以上推奨」、「条例クリアー」との事から威力は0.135ジュール以下で間違い無いでしょう。販売価格が気になりますが、ブローバックの迫力や、銃本体の重量感を楽しむのには十分ではないでしょうか。
対象年齢10歳以上、14才以上推奨、18才以上用と区切りが多くて分かり難くなりそうですが、「17才以下でも買える物」と「18才以上のみ買える物」の2つだけです。
東京マルイHP
http://www.tokyo-marui.co.jp/R-series/index.html
Posted by WARRIORS中野 at
13:31
│Gus Blow Back
2009年03月23日
WARRIORS-292「Tango Down」
数あるAR系パーツメーカーの中で、最も人気の高いメーカーの一つである「Tango Down」。最近ではスルーレバーが付いた物や、ショートタイプのフォアグリップが人気ですが、ミリタリー仕様のM4でも使える「定番」タイプにも再注目です。
レイルパネルやフォアグリップは、特別な工具も必要無く簡単に交換出来るパーツなのでナイツ、マグプル、タンゴなどいくつか持っていると1丁で色々遊べますね。私もナイツのフォアグリップからタンゴの物に交換してみました。ナイツに比べ太さがあるため、最近の「親指を握りこまないグリップ方法」http://warriors.militaryblog.jp/e31914.htmlの時に安定するように感じます。
・実物タンゴダウン レイルパネル 国内参考価格6,300円(税込)→ ウォーリアーズ特価3,900円(税込) カラー:BK
・実物タンゴダウン フォアグリップ 国内参考価格22,890円(税込)→ウォーリアーズ特価14,500円(税込) カラー:DE,FG
ダークアースのEOTech553との組み合わせ。

レイルパネルは「ナイツ」、フォアグリップは「タンゴ」の組み合わせです。

Posted by WARRIORS中野 at
14:55
│Air Soft Gun
2009年03月21日
WARRIORS-291「マグプルMBUS入荷」

マグプルPTSシリーズのバックアップサイトセットが入荷いたしました。コピー品と違いスリムな設計になっているようです。しっかりマグプルのロゴも入っています。PTSの刻印もさりげないですね。フロント、リアのセットです。
・Magpul PTS MBUS セット 価格:割引特価11,880円税込 ・カラー:BK,FG

マグプル・ダイナミクスDVD(8,190円税込)も残り少なくなりましたが、まだ在庫ございます。
Posted by WARRIORS中野 at
20:32
│Air Soft Gun
2009年03月19日
WARRIORS-290「シールズ水曜交流会へ」
「シールズ水曜交流会」へ行ってきました。参加者は約60人と過去最高だったのではないでしょうか!?砦攻防戦など楽しいゲームで遊ばせてもらいました。今回はカウンター地獄戦が出来なかったので、次回はスタッフ(キラさん)に協力してもらい「リアル地獄戦」をお願いしたいです。
挽肉の入ったカレーがおいしくて2.5杯も食べてしまったので午後から動くのがきつかったです。腹八分目が大切です・・・。それにしても暖かくなりましたね。昨日はTシャツで参加されている方もいらっしゃいました。
スタッフの皆様、参加された皆様、また宜しくお願いします。
今回は「EAGLE A-Ⅲパックの限界」をテーマに装備を選びました。画像のA-Ⅲパックには・・・
・HSGI ウォーロードV2 チェストリグ(プランクトンズ用マルチカム装備)
・5.11 タックライトプロパンツ
・ノースフェイス ナイロンジャケット
・ESS ロープロファイルNVGゴーグル
・オークリー サングラス
・マルイエアーコッキング M92F
・M4用マガジン 8本
・アイコム 無線機
・ELITE Ⅱ ヘッドセット
・ベースボールキャップ
・BDUベルト
・BBボトル
・BB弾一袋
・BBローダー
・ナルゲンボトル
・メカニクスグローブ
・PEQ-2タイプバッテリーケース
・サンセイ フェイスマスク
以上の物を入れることが出来ました。
つまり、ライフル以外の全身ですね。予想以上のハイキャパでした。
HSGI(ハイスピードギア社)の「ウォーロード」は大型チェストリグの代表作であり、M4マグなら12本、AKマグなら8本を余裕で携行できます。また正面にマップポケットが有り、無線機や財布、ケータイを入れておけます。サイドのナルゲンポーチをダンプポーチ代わりにも利用することも可能です。4万円台後半の高級チェストリグですが、必要なものが全て揃っていることを考えると、高い買い物ではなかったと思います。
シールズの受付が真っ黒な内装にリニューアルしていました。●ォーリアーズの店内みたいです。w
電動ガンや、迷彩服をレンタルすることが出来ます。
オリジナルコーチジャケット、3000円で販売中!安い!
「サバゲーするならシールズ!みんな来てね。」
Posted by WARRIORS中野 at
17:06
│Air Soft Game