2020年01月11日
WARRIORS-3403「Equipment Photos Vol.17」
先日参加した、「魔肖之世界観」で装備の写真を撮らせていただきました。
個性的なスタイリングの参加者が多かったイベントでしたが、今回は「チェストリグ+バックパック」のスタイリングをアップしてみます。個人的には冬こそチェストリグだと思っているので、スタイリングの参考になればと思います。
チェストリグとバックパックをどのメーカーで合わせるか、どのカラーリングで合わせるかなど色々な組合せが楽しめるのがいいところです。チェストを盛るための無線関係も大事なポイントです。
トップ画像はチェストリグではありませんが主催のfujiwaraさんの装備です。
・WARRIORS取扱い チェストリグ各種
http://www.warriors.jp/products/list.php?name=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B0&mode=search&search.x=0&search.y=0
・WARRIORS取扱い バックパック各種
http://www.warriors.jp/products/list.php?name=%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF&mode=search&search.x=0&search.y=0
・Equipment Photos Vol.1~16
http://warriors.militaryblog.jp/c34170.html
・UO Operator M
・UO Operator B
・UO Operator K
・UO Operator C
・ COUNTER ROGUE Operator I
・ COUNTER ROGUE Operator M
私の装備のアクセサリー類を取り外して写真を撮ってみました。カウンターローグという設定から、「PRC-148」と「モトローラー」のデュアルラジオにしてみました。チェストリグのハーネスのアクセントにするために、どちらもスピーカーマイクをセットしてあります。ボリュームと説得力出すためにも無線関係は欠かせないですね。カグワークスのスマホケースと小さなペリカンケースもポイントです。
・WARRIORS AN/PRC-148 MBITR ダミーラジオ (限定生産品)
http://www.warriors.jp/products/detail1845.html
手持ちの無線関係のアクセサリーを撮ってみました。PTTやマイクは色々持っていると設定に合わせて選ぶのが楽しくなります。メカメカしいデザインはコレクションとしても楽しめると思います。
比較用に無線関係など全てを取り外した、ちょっと寂しい画像もアップしておきます。
フロントのメディカルポーチの中は、なんとなくですがNARPのメディカルグローブやトリアージキット等を入れたり、ジッパーにITWのジップラインを付けたりしてプチカスタムを楽しんでいます。誰に見せるわけでもありませんが、ちょっと手をかけてあげるとギアへの愛着が湧きます。
・NARP製アイテム各種
http://www.warriors.jp/products/list94.html
・ITW製アイテム各種
http://www.warriors.jp/products/list.php?name=ITW&mode=search&search.x=0&search.y=0
最近お気に入りのサイリュームの束です。これはベルトループに付けていました。ゲームでは使いませんが、黄色枠の部分にニッパーで切り込みを入れてすぐに取れるようにしてあります。引っ張れば取れますが、走ったくらいでは取れませんでした。
・サイリューム ※MADE IN USA
http://www.warriors.jp/products/list.php?name=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0&mode=search&search.x=0&search.y=0
当日付けていたパッチです。最近はイベント用にパッチを購入するのもいいなと思っています。そのパッチ見るたびに「あのイベント楽しかったー」と思い出す特別な一枚になると思います。
・WARRIORS取扱いパッチ各種
http://www.warriors.jp/products/list10.html
ローグオペレーターの世界観にはまりそうだと思って持って行った、プロテックをステッカーカスタムしたヘルメットです。架空装備はこういうアイテムもありだと思います。WARRIORSではローグアメリカンやパイプヒッターズなどミリタリーアパレルブランドのステッカーも取り扱っています。
・WARRIORS取扱いステッカー各種
http://www.warriors.jp/products/list.php?name=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&mode=search&search.x=0&search.y=0
ライフルは11.5インチバレルのBCMアッパーを乗せたM4です。BCMのストックはコンパクトで構えやすいのでお気に入りです。スッキリしたデザインは細身のハンドガードに似合いますね。サプレッサーは民間系で使用例が多いRC2です。
・BCM BCMGUNFIGHTER™ Mod 0 ストック カラー:BK、DE ※MADE IN USA
http://www.warriors.jp/products/detail1859.html
・DYTAC/OMG Surefire SOCOM RC2 サイレンサー レプリカ SF4Pセット
http://www.warriors.jp/products/detail1455.html
-最新入荷情報-
※WARRIORS-3402「スマホ対応‼ アウトドアリサーチ製グローブ入荷」
https://warriors.militaryblog.jp/e1016465.html
※WARRIORS-3401「LBT製リガーベルト入荷」
https://warriors.militaryblog.jp/e1016404.html
※WARRIORS-3401「LBT製エラスティック ターニケット ホルダー」
https://warriors.militaryblog.jp/e1016090.html
Posted by WARRIORS中野 at 20:30
│Air Soft Game│Equipment Photos