2021年01月17日
WARRIORS-3640「OAKLEY製 SI M Frame Alpha入荷」
・OAKLEY SI M Frame Alpha マットブラック/グレーレンズ
http://www.warriors.jp/products/detail1949.html


・OAKLEY SI M Frame Alpha テレインタン/グレーレンズ
http://www.warriors.jp/products/detail1950.html


OAKLEY Mフレーム3.0に続き、「OAKLEY SI Mフレーム・アルファ」のご紹介です。
2.0や3.0と違い直線的なデザインのアルファは、Mフレームシリーズの中でも新しさを感じる一本ですね。
かけ比べてみると分かりますが、アルファのレンズは頬骨に当たる部分が緩やかにカーブしているので、頬骨に乗りにくくなっています。2.0や3.0ではレンズが頬骨に当たってしまうからと、Mフレームを諦めていた方は、ぜひ一度「アルファ」をご試着してください。
アルファはDELTAやUSマーシャルSOGでの使用例が出ています。
-最新入荷情報-
・WARRIORS-3639「TAC-SKY製COMTAC-3 レプリカ・ デュアル ケーブル」
https://warriors.militaryblog.jp/e1056132.html
・WARRIORS-3638「HARRISスピーカーマイク入荷」
https://warriors.militaryblog.jp/e1056006.html
・WARRIORS-3637「PTT コネクターベース・ロングタイプ入荷」
https://warriors.militaryblog.jp/e1055928.html
http://www.warriors.jp/products/detail1949.html


・OAKLEY SI M Frame Alpha テレインタン/グレーレンズ
http://www.warriors.jp/products/detail1950.html


OAKLEY Mフレーム3.0に続き、「OAKLEY SI Mフレーム・アルファ」のご紹介です。
2.0や3.0と違い直線的なデザインのアルファは、Mフレームシリーズの中でも新しさを感じる一本ですね。
かけ比べてみると分かりますが、アルファのレンズは頬骨に当たる部分が緩やかにカーブしているので、頬骨に乗りにくくなっています。2.0や3.0ではレンズが頬骨に当たってしまうからと、Mフレームを諦めていた方は、ぜひ一度「アルファ」をご試着してください。
アルファはDELTAやUSマーシャルSOGでの使用例が出ています。
-最新入荷情報-
・WARRIORS-3639「TAC-SKY製COMTAC-3 レプリカ・ デュアル ケーブル」
https://warriors.militaryblog.jp/e1056132.html
・WARRIORS-3638「HARRISスピーカーマイク入荷」
https://warriors.militaryblog.jp/e1056006.html
・WARRIORS-3637「PTT コネクターベース・ロングタイプ入荷」
https://warriors.militaryblog.jp/e1055928.html
Posted by WARRIORS中野 at 19:26
│Tactical Gear