2010年03月14日
WARRIORS-539「装備の背中」
最近、装備の背中について聞かれることがあったので、BCUの時に背中メインの写真を何枚か撮らせていただきました。
一番人気はEAGLE製のA-Ⅲパックでした。容量も大きく、普段使いでもサバゲーでも使えるので1個持っていて損の無いアイテムです。また、かなりの荷物を入れても、背負った時にあまり重さを感じさせないデザインも素晴らしいと思います。
私の当日の背中はEAGLE製A-Ⅲ MOLLEパックに、アークテリクスのファニーパックを連結させてみました。実はANTIVANILLAの藤原氏が付けているのを見て購入した物です。ちなみにこの日の荷物は、A-Ⅲとライフルケースだけで全てが収まりました(A-Ⅲのキャパについては下記ブログをご覧ください。)
・WARRIORS- 290「シールズ水曜交流会へ」
http://warriors.militaryblog.jp/e59562.html
珍しいスペースギア製のメディカルパック。ラペリンググローブ等の小物が良い雰囲気です。
BHI製のプレートキャリアにTAC-T製サイドパネルを連結させた、メーカーに捉われないスタイルです。ファストマグの付け方も個性的です。
EAGLE製プレートキャリア&モジュラーアサルトパックという背面装備のお手本スタイル。ワンポイント、マルチカムのポーチを付けるのもオシャレです。
EAGLE製ローデシアンベスト&背面プレートへのレイアウト。こちらの方もワンポイントマルチですね。
EAGLE製プレートキャリにハーネスやカラビナがいい感じです。
今ではレアなウッドランド柄のA-Ⅲパック。
海兵隊装備に拘った背面装備。
PJ装備に拘った背面装備。このタンカ、かなり重量があります。
EAGLE製ローデシアンベストに黒のキャメルバック。
ソフトアーマーのシンプルな背中も私は好きです。
背中の装備は前方に意識が集中しすぎると、無意識ゾンビになってしまう可能性があるため、「背中に盛る=後ろへの意識」が大切になります。撃つ方も、装備大目な方の後ろを取った時には、ちょっと多めに撃つか、ヘッドショットorBDUパンツなどに撃ってもらえるとトラブル無く遊ぶ事が出来ると思います。
-最新入荷情報-
※WARRIORS-535「ダミープレートLサイズ入荷」価格1,600円税込
http://warriors.militaryblog.jp/e114898.html
※WARRIORS-534「YATES製品各種入荷」
http://warriors.militaryblog.jp/e114499.html
※WARRIORS-533「パコール入荷」価格2,900円税込
http://warriors.militaryblog.jp/e114350.html
Posted by WARRIORS中野 at 14:39
│Tactical Gear