2014年11月27日
WARRIORS-1841「UOC Vol.4 でエアソフト」
「Heart Rock 5th」において、羊飼いとして潜入し、UOC Vol.1で入手した暗号コードをCIAオペレーターへ受け渡すという任務終了後、UOCへ戻れという命令を受けて、レイード地区へ向かうマッサアーンとクミオ, Chiba November 2014 (UOC Photo by NCPD DOMINO / Released)
と、いうことで行ってきました「UNKNOWN OPERATORS CONVENTION Vol.4」!
毎回毎回激しい戦いが繰り広げられるUOCですが、今回は新ルールなどの追加によりさらに面白いイベントになりました。詳細については、コンバットマガジンでのfujiwara氏のレポートと動画のアップがまだなので書きませんが、今回もUOC面白すぎでした!!
・DAZZLED EYES DESIGNS. blog
http://dxexd.blog43.fc2.com/
イベントなので写真多めで行きます。
今回の装備は原点回帰的にカミースとバックパックを中心に組んでみました。A-Ⅲパックにどれだけ盛れるかがテーマです。
合わせたわけではありませんが、今回はカミースの参加者が多かったように感じました。「カミース+チェストリグ+バックパック」の三つに絞って、スタイリングを楽しむのいいですね。
すぐに羊飼い偽装できる様に、ストールとパコールをA-Ⅲのサイドに括り付けてあります。その他、PTTやVIPライト、C-A-Tなどは全てハーネス部分に取り付けてみました。
カミース野郎の集まり「カミースス」!次回もっと増えることを期待します。
今回も「ゼロから始まる女の戦い」のAyuさんによる完璧なイーグルアイ(通称:女神のイーグルヴォイス)も大活躍でした。私は「ナイスキルです!」のご褒美ヴォイスを3、4回ほどGET!毎回ありがとうございます。ギャングスタグリップ激しいDeath Ne。
数少ないゲーム中の写真です。ハードすぎて写真を撮る余裕がありませんでした。
AN3氏によるアクロバティック撮影。ゲーム時間が長い分、休憩時間も長いのでその間に撮影が楽しめます。
九州からの参加の方もいらっしゃいました。チェストリグは自作との事ですが、かなりしっかりした作りでした。
楽しい時間はアッという間に終わり閉会式です。私はサイリューム0本でしたが、もっている方はかなり集めていました。凄いです。探してもぜんぜん落ちていないのに...。次回は頑張ります。主催の皆様、参加された皆様ありがとうございました。Vol.5も宜しくお願いします。
モノクロ
※「七周年記念キャンペーン 商品券77,700円プレゼント!」開催中!
http://warriors.militaryblog.jp/e605896.html
-最新入荷情報-
WARRIORS-1840「モトローラー製セイバー入荷」価格:18,980円税込~
http://warriors.militaryblog.jp/e608783.html
※WARRIORS-1837「レプリカ・マーシャルバッジ入荷」価格:16,800円税込
http://warriors.militaryblog.jp/e607614.html
※WARRIORS-1834「G-SHOCK 米軍納品モデル入荷」価格:8,900円税込
http://warriors.militaryblog.jp/e606644.html
Posted by WARRIORS中野 at 17:06
│Air Soft Game│UOC