2017年09月29日
WARRIORS-2824「COCでエアソフト」
今月の9日にトリガートークで開催された「COC」(コンシールメント・オペレーターズ・コンベンション)へ参加してきました。
コンバットマガジンの企画と連動しているとの事だったので発売までブログもコンシールメント(隠蔽)していました。当日はコンシールメント・キャリーをテーマにした装備や身元を隠した装備の方ばかりで、いつものサバイバルゲームとは違う会場の雰囲気が楽しかったです。
こういったオリジナルの設定を自分でつくって装備をどう組むか考えるのは面白いですね。設定から装備を選ぶのか、装備から設定をつくるのか、色々な楽しみ方があると思います。本家UOCの復活も期待しています。
主催の皆様、参加された皆様ありがとうございました。
・コンバットマガジン2017年11月号
http://www.monoshop.co.jp/products/detail.php?product_id=6471
・インドア サバイバルゲームフィールド 「トリガートーク」
http://trigger-talk.com/
私の装備は、DBTのUTOCをベースに、「FBIパッチを貼らないFBI装備」で参加してきました。映画「ボーダーライン」の国境通過シーンからイメージを膨らませて、国境を越える秘匿性の高い任務の時にはどんな装備をしているだろうかと考察してみました。 服装は万が一に備えてタクティカルな要素はゼロです。
UOとの違いはM4の仕様などでFBIと分かっても、身元を隠している要素があればOKというところでしょうか。
以前、実際のFBIの方が事件の過程から「FBI」パッチを外して「POLICE」パッチを付けていることがありました。これも身元を隠すコンシールメントの一例だと思います。
会場となったトリガートークへは初めて行きましたが、まずセーフティーエリアにエアコンがあって涼しいことに驚きました。ゲームから帰ってくると涼しいフィールドは最高です。
エアコンだけでなく、二階建てのフィールドはスピード感のあるゲームが面白かったです。当日は20名ほどで、「10分間・無制限復活戦」という内容でも膠着することなく楽しめました。
-最新入荷情報-
※WARRIORS-2823「MAXPEDITION製ローリーポーリー入荷」
http://warriors.militaryblog.jp/e879984.html
※WARRIORS-2822「USマーシャル × タイガーストライプキャップ」
http://warriors.militaryblog.jp/e879587.html
※WARRIORS-2821「CRYE製 AC コンバットシャツ&パンツ(生産終了品)入荷」
http://warriors.militaryblog.jp/e879457.html
Posted by WARRIORS中野 at 00:10
│Air Soft Game│UOC