2009年12月12日
WARRIORS-487「VASQUE」

先日アウトドアショップで見かけたトップ画像のロゴ。もしかしてあの画像でシール隊員が履いていたシューズメーカーではと思い家に帰って確認してみました。
↓こちらが、「あの画像」。はっきり分からないし記憶にも無いロゴでした。

比べてみれば間違いなく「VASQUE」(バスク)というシューズメーカーのロゴです。この「分かった瞬間」というのはミリフォトを見る楽しみの醍醐味でもあると思います。

次にモデル名を探すために公式サイトをチェックです。モデルチェンジや廃盤になっていなければこの方法で探せます。そしてありました。モデル名は「Breeze GTX 」。日本の代理店でも取り扱っているモデルで入手も可能です。価格は24,000円程度とトレッキングシューズとしてはまあまあなお値段ではないでしょうか。


Breeze GTX | 7466
さらに他にも使用例がないか探してみると、シールズ画像の中にそれらしいモデルを履いている方がいました。ちょっと分かり難いですがBreeze GTX に見えます。それにしてもこの方、ACUに合わせてグレー系のシューズを選ぶなんてオシャレな方です。

↓これでしょうか?

Breeze | 7452
バスクのHPでは、ワークシューズメーカーとして有名な「レッドウイング」の一部門としてスタートした歴史あるメーカーと紹介されています。他にもBDUパンツに合いそうなカッコいいモデルがあるので、
「メレル」「アゾロ」「キーン」に続き、「バスク」もミリタリーに使えるアウトドア系シューズメーカーとしてチェックするのも面白そうです。

Wasatch GTX | 7166

Ranger GTX | 7214
-最新入荷情報-
※WARRIORS-486「マグプルスリング入荷」2,400円税込~
http://warriors.militaryblog.jp/e99299.html
※WARRIORS-485「YATESハーネス入荷」15,980円税込
http://warriors.militaryblog.jp/e99133.html
※WARRIORS-473「メカニックス新作等入荷」2,940円~7,140円税込
http://warriors.militaryblog.jp/e95885.html
Posted by WARRIORS中野 at 00:40
│Other