2019年08月23日
WARRIORS-3310「SEALsでエアソフト」
夏はやっぱ森フィールドでしょ!ということで先日千葉のサバイバルゲームフィールド「SEALs」の水曜定例会へ参加してきました。参加者は約20名と広いフィールドを贅沢に使わせていただきました。
午前中に行われた、インテリジェンス・フラッグシステムを使った、「エクストリーム」と呼ばれる無制限復活の陣取り戦は、チーム内で自然と連携が生まれて楽しかったです。これは是非またやりたいです。まだまだ暑かったですが、ブッシュの濃い森フィールドはこれぞサバイバルゲームといった感じを満喫できました。
参加された皆様、スタッフの皆さまありがとうございました。
・サバイバルゲームフィールド SELAs
https://seals.jp/
シールズオリジナルシステムの「インテリジェント・フラッグ・システム」。これで遊ぶエクストリーム復活線がおもしろいです。
場所によっては1.5m先も見えないほどのブッシュがあったり、開けたエリアがあったりとバランスのいいフィールドレイアウトがいつ遊んでもたのしいフィールドです。ブッシュの中を誰にも気づかれずにフラッグまで進む緊張感はサバゲーの醍醐味ですね。
キットウォークが増設されて、フィールド全体を見渡せるようになっていました。観戦台の下ではゲームが展開しているのでヒットされた後も、間近でゲームを楽しむことが出来ます。
私はDEFCON1にお願いしていたBCMのアッパーが組み上がったので、slayde氏のインスタからインスパイアされた、AOR1を合わせたスタイリングで参加しました。動きやすさと暑さ対策ということでも、LBT6094A-SLICKはいいですね。Tシャツはローグアメリカンアパレル(RAA)でパンツは5.11です。
・RAA Tシャツ各種 サイズ:USサイズ S、M、L
http://www.warriors.jp/products/list145.html
スリングはマルチカムブラックのウェビングテープと、バンジーコード、トリグライドで簡易的な物を作ってみました。フロントのQDスイベルは安心のVTAC製です。
・バンジーコード 1m カラー:BK、CB
http://www.warriors.jp/products/detail954.html
・ITW 1インチ トリグライド カラー:BK、TAN
http://www.warriors.jp/products/detail1284.html
・VTAC ヘビーデューティ QDスイベル
http://www.warriors.jp/products/detail1168.html
スリングを止めるラバーバンドにはMSMのラバーブレスレットがジャストサイズでした。手ごろな価格で雰囲気を変えることが出来るので、色々欲しくなります。
・MSM ラバーブレスレット各種
http://www.warriors.jp/products/list.php?name=MSM+%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88&mode=search&search.x=0&search.y=0
LBT6094スリックです。2010年製なので最新の物とはデザインが異なりますが、軽くてお勧めのプレートキャリアです。インドアフィールド用の痛い被弾防止用にもいいと思います。パッチはLBTの「ジャックザパニッシャーパッチ」です。1000デニールナイロンに刺繍されたハードな作りのパッチです。
・LBT-6094A-SLICK スリックプレートキャリア
http://www.warriors.jp/products/detail326.html
・LBT-2870E ジャック・ザ・パニッシャー パッチ カラー:BK、CB
http://www.warriors.jp/products/detail1050.html
-最新入荷情報-
※WARRIORS-3309「RAA製レディースサイズTシャツ入荷!!」
https://warriors.militaryblog.jp/e997088.html
※WARRIORS-3308「実物 LBT-6094A各色入荷!!」
https://warriors.militaryblog.jp/e997086.html
※WARRIORS-3305「LBT製WARRIORS別注タクティカル・エプロン」
https://warriors.militaryblog.jp/e996511.html
Posted by WARRIORS中野 at 21:04
│Air Soft Game